コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

青木透法律事務所

  • 弁護士紹介
  • 取扱事件
  • 報酬基準
  • アクセス
  • 個人情報保護指針
  • お問い合わせ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 at43646 コラム

賃貸借契約の更新で家賃増額を求められたら

賃貸住宅に居住している方の中には、更新時期に賃料増額を求められた経験がおありの方もいらっしゃると思います。 同意しないと不都合なことがあるのかと思いがちですが、地価が上がったとか近隣相場より著しく家賃が低いなどの事情がな […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 at43646 コラム

評価損の認定

評価損は格落ち損とも呼ばれ、車を修理してもなお機能や外観に欠陥が残っているか事故歴により商品価値の下落が見込まれる場合に認められるとされています。金額としてはあまり高額になることはないのですが、特に物損だけの交通事故の場 […]

2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 at43646 コラム

遺言のつくりかた

高齢化社会の下、相続が増えると言われて久しいですが、遺言を作りたいという相談も時々受けることがあります。 遺言にも種類があり、大きく分けて自筆証書遺言と公正証書遺言があります。 自筆証書遺言は名前の通り自筆で記載する必要 […]

2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 at43646 コラム

マンション管理士会に入会しました

昨年にマンション管理士試験を受験して運良く合格できましたので資格登録したのですが、受験勉強の際にマンション管理士会というものがあることを知り、今年から入会しています。運転免許も法曹資格もそうなのですが、資格だけ取ってもす […]

2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 at43646 コラム

任意整理の返済率

債務整理の一形態として、弁護士関与の下で分割払いを行う任意整理があります。将来利息をカットした上で3年で完済できるかを一つの目安にすることが多いのですが、毎月の返済額をどのように設定するべきかは悩ましいところです。 色々 […]

2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 at43646 コラム

マンション管理士・管理業務主任者 受験しました

一昨年に宅建の資格を取って登録もしてみましたが、その流れで不動産系の資格の勉強を続けてみようと思い、昨年末にマンション管理士と管理業務主任者の試験を受験しました。 双方ともマンション管理に関する資格ですが、マンション管理 […]

2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 at43646 コラム

レンタカーのNOC(ノン・オペレーション・チャージ)

旅先などでレンタカーを借りる際、本体契約とは別にNOC補償をつけるかどうかを必ず聞かれるかと思います。 レンタカーの利用者が交通事故を起こして車両が損傷した場合、レンタカー会社は修理が終わるまではその車両を利用できないわ […]

2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 at43646 コラム

利子補給金と破産

コロナ禍も丸3年以上続きましたが、最近はあまり話題にも出なくなりました。 補助金がなくなったことでコロナを理由にした倒産なども増えるのではないかと言われていましたが、いまのところの実感としては破産や再生などの相談はそこま […]

2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月19日 at43646 コラム

裁判例紹介(管理組合理事長に対する帳票類の閲覧請求)

マンションの管理規約には、理事長が会計帳簿などの帳票類を保管すること、また、管理組合員(区分所有者)及び利害関係人から理由を付した書面での請求があればこれを閲覧させるべきことが規定されています(参考として標準管理規約(単 […]

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 at43646 コラム

図書館利用のすすめ

最近、市立図書館で本を借りてくるのが一種のマイブームのようになっています。 もともとは全国図書館の蔵書検索ができるサイト(カーリル | 日本最大の図書館蔵書検索サイト | カーリル (calil.jp))を発見し、読みた […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

区分所有法の改正(2)

2025年6月23日

区分所有法の改正(1)

2025年6月16日

弁護士とAI

2025年5月28日

弁護士と「交渉術」

2025年4月29日

法律事務所の繁忙期

2025年4月21日

標準管理規約の改正

2025年2月12日

賃借人死亡後の残置物処理

2025年2月3日

記憶はウソをつく

2024年12月23日

年末休業期間のお知らせ

2024年12月17日

弁護士の選び方

2024年12月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年7月

〒475-0922
愛知県半田市昭和町三丁目1番地
平成ビル5C号室
青木透法律事務所
TEL 0569-84-0013

Copyright © 青木透法律事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 弁護士紹介
  • 取扱事件
  • 報酬基準
  • アクセス
  • 個人情報保護指針
  • お問い合わせ
PAGE TOP